どうも!ほのぱぱです。
先日、うちの庭に置いてある子どものcargoに蜂の巣が作られていました。
本当に焦りました。。。
蜂は蜂で生活してるかもしれません。
巣をつくることもしょうがないです。
洗濯物を干すときや、子どもが庭で遊ぶときに刺されてしまったら困ります。なので巣を除去しました。その時の話を詳しく書きたいと思います。
蜂の巣がつくられた場所
って思ってました。
そしたら
こんなところに??
っていう場所に巣ができていました。。
子どものcargo
庭のウッドデッキに置いてあるcargoに巣ができていました。
昼間、ドアを開けて外に行くたびに蜂が飛んでいて
「最近、よく蜂見るな~」って思っていました。
しかも何故かcargoのサドルの下に入って行くところを目撃してしまいました。
もしや。。。
と思って、cargoをそっと倒してみたら
巣がありました!
(※蜂の巣があるかもしれない場合は、私みたいにいきなりcargoを倒すとキケンですので注意です)
もうちょっと近くで撮った画像がこれ。
小さいのがくっついてます。
まだ作りかけたばかりでしょうか。サイズは5㎝くらいです。
ちなみにアシナガバチです。
蜂は1匹ずつしか来ていないのか、同じ蜂しか来ていないのかわかりませんが、同時に複数の蜂は見てないです。
このまま巣が大きくなってきて、子どもが知らずに乗ったら大惨事になっていたかも!
早めに見つけて良かったです。。。
蜂がいないうちに取りました。
これがその画像です。
1つの部屋に1つずつ卵が付いてました。
しかも、真ん中の3つの部屋は既にふ化してます。
もうちょっと発見が遅かったらと思うとぞっとします( ;∀;)
蜂さんには申し訳ないですが、娘のためにも除去させていただきました。
蜂の巣ができたのは、実はこれで2回目です。
2年ほど前も庭で蜂の巣が!
植木鉢
2年ほど前も庭で蜂の巣ができてしまいました。
場所はcargoではなく、なんと植木鉢。
サイズが違う植木鉢と植木鉢の間の隙間に作られていました。
実際のものともしかしたら違うかもしれませんが、こんな感じの場所です⇓
きっとこの隙間がちょうどよかったのでしょうね。。
隙間は7cmくらいで、上には屋根もあって雨をしのげれますし。
このときはきっとミツバチでした。
直径15cmくらいの大きい蜂の巣ができていました。
そ~っと覗いてみると、中に蜂がうじゃうじゃ動いていて、ぞっとしました。。。
蜂の巣の除去について
基本的には蜂の駆除専門で行ってくれる業者さんを呼ぶことがベストかと思われます。
もし刺されてしまったら危ないですからね。。。
自分で処理をしないといけない場合はくれぐれも気を付けてください!
蜂の種類の確認を
ミツバチやアシナガバチは比較的大人しいというか、こちらが変に近づかなければいちいち攻撃してこないと聞きました。
ちょっと簡単に調べてみました。
- ミツバチはどちらかというと、大集団で生活するので巣が大きくなるようです。
- アシナガバチは大人しい性格だけど、毒性が強く刺されるとキケンのようです。
基本的にこの2つの蜂は、公園とか庭でもよく見かけますしね。
とにかくこちらから、ちょっかいかけたり、近づきすぎなければ、基本的には刺してこないタイプのようです。
蜂の種類なんてわからないよー!
ってなるかもしれませんが、スズメバチだと大変です!
一応スズメバチの画像載せますね。
スズメバチの巣だったら、本当に業者呼んだほうが良いと思います。
ミツバチやアシナガバチと違い、とても攻撃的で毒性も強いのです。
「ミツバチだったら大丈夫か?」ってなるとちょっと違いますが、巣があることが分かって、刺激しなければとりあえず被害はでないはずです。
でもどんな蜂でも刺される可能性があって危険ですので、とにかく細心の注意と早めの駆除を!
蜂の行動時間
基本的に蜂はお昼は働いて、夜は巣でくつろいでいるか寝ているかしているようです。
夕方5時くらいの日が暮れる頃には、ほとんどの蜂は巣に戻るそうです。
夕方くらいに蜂の巣がある場所を見ていたら、どんどん蜂が帰ってきました。。。
なので!
巣ごと一網打尽にするには、みんな集まっておとなしくしている夜がベスト!ってことらしいです。
夜に奇襲攻撃をかけるってことですね。
除去するときに使った道具
駆除する時に使用したグッズです。
- 防虫ネット
- ハチ・アブダブルジェット
- 分厚いウィンドブレーカーと帽子
防虫ネットはスプレーしているとき、逃れて攻撃してこないために使いました。
植木鉢の巣のときに使用しましたので、大きさとしては植木鉢がすっぽり被さるくらいです。
ハチ・アブダブルジェットは、フマキラーの商品です。
けっこう遠くまで噴射できて、即効性あります。蜂にちょっとでもかかったら、ほとんど動けなくなるくらい強力でした。
分厚い服は、念のためです。
除去した方法
とてもシンプルです。
夜になって蜂の行動がなくなってきた頃です。
植木鉢ごとネットで覆います。
この時ちょっと植木鉢を動かしてしまいましたが、蜂が出てくる様子はありませんでした。
ネットをかぶせたらもう準備OK。
あとはスプレーを
シュコーッ!
15秒くらい噴射したと思います。夜だったので中は良く見えませんでしたが、蜂がもがいて動いている音は聞こえました。
もしかしたら、スプレーが届いていない部分もあるかもしれない!って思い、もう一回スプレーしました。
数分後、ネットを取って確かめてみたら、もう蜂は動いていませんでした。
このジェットスプレーすご!
今では常時、このジェットスプレーが置いてあります(笑)
まとめと注意
今回は自分で処理しましたが、蜂の種類や量によっては、業者を呼んだほうがいい場合あると思います。
とにかく刺されないように気を付けたいところです。自分で駆除ができないと思ったらすぐに電話したほうが賢明に思えます。
あとは巣があることに早めに気付くことが大事ですね。こどもが刺されてしまう事が心配です。
家の庭に蜂をよく見かけるようになったら、巣があるかもしれないことを疑ったほうが良いです。
蜂の行動をよく見てみてください。もしかしたらある特定の場所から出入りしているかもしれません。
まとめますと
- 蜂をよく見かけたら巣があるかもしれないと疑う
- 蜂がどこに飛んでいくかよく見る
- 巣があった場合はすぐに駆除か駆除の依頼を
- とにかく刺されないように刺激しない
私のようなビビりには難易度が高かったですが、こどもが刺される前に対処出来てよかったです。
以上、蜂の巣があったときの対処した方法でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ワキガと違い、塗ってもなかなか抑えられないミドル脂臭。