ブログ運営・活用術

【WordPress】”ブログの始め方”をドメイン取得からサーバー設定まで分かりやすく解説します!

Wordpressのブログ。初心者でもできるように解説します

どうも!ほのぱぱです。

ただの会社員の私ですが、副業(ブログ)で本気で稼ぐために、Wordpressでブログ運営を開始しました。

選んだサーバーとドメインですが、私の場合はこちら⇓

サーバー:エックスサーバー

ドメイン:お名前.comで取得

今までのブログ運営で何が1番大変だったかというと、ブログの開設方法でした。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
まず始め方がわかりません !ここで挫折してしまう人も多いとのこと

サーバーを契約したり、ドメインを取得したり、初めてブログを開設する私にとっては難しいことだらけで、わけがわからなかったです( ;∀;)

なので!!

「ブログで副業して稼ぎたい!」って思っている方で、【始め方が分からない私のような初心者の方向け】に、ただの会社員でも出来た始め方を解説します。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
なるべくわかりやすくするために画像を多めに入れて説明します

ほのぱぱ
ほのぱぱ
⇓下の目次のクリックすると見たいところに飛べますので不要な部分は飛ばしてください

WordPressでブログを始める前に知っておきたい事

まずはおおまかな手順を把握

もう一度確認ですが、今から紹介するブログの始め方は

ブログ WordPress(ワードプレス)
サーバー エックスサーバー
ドメイン お名前.comで取得

娘ちゃん
娘ちゃん
エックスサーバーとか言われても良くわからないよ

ほのぱぱ
ほのぱぱ
順に説明してきますね!まずはブログ開設するための大まかな流れから

①サーバーを契約

②ドメインを取得

③取得したドメインをサーバーに設定

④サイトのSSL化とWordpressをサーバーにインストール

娘ちゃん
娘ちゃん
ふ~ん。。。どれくらい時間かかるのかなぁ?

ほのぱぱ
ほのぱぱ
私が初めてブログを開設したときは1時間~2時間程度かかりました。慣れてる人がすると30分~40分くらいのようです

ほのぱぱ
ほのぱぱ
この4つの手順を下で説明します!まず簡単にサーバーとドメインの説明からしますね。知っているかたは飛ばしてください

サーバー?ドメインってなに?

サーバーやドメインを、家で例えて説明するとこんな感じです。

↑家に例えるとこんな感じ↑

家を建てる時、土地を購入⇒住所を得て⇒ハウスメーカーを通じて家を建てるイメージです。ブログも要は一緒です。

サーバー(土地)を借りる

ドメイン(住所)を取得する

WordPress(ハウスメーカー)でブログを作る

ほのぱぱ
ほのぱぱ
サーバーとドメイン取得で、ネット上に自分のブログの場所を確保するイメージです

娘ちゃん
娘ちゃん
お金を払ってネット上にお家(ブログ)を建てるんだね!

有料のブログを開設する上で、サーバーとドメインの契約は必須です。このブログで紹介しているサーバーとドメインのサイトはこちらです。

サーバー:エックスサーバー

ドメイン:お名前.com

無料ブログじゃだめなの?収益化をめざすなら有料ブログで

娘ちゃん
娘ちゃん
有料のブログのほうがいいの??

ほのぱぱ
ほのぱぱ
ブログを長期的に運営して収益化を目指しているなら有料のブログをおすすめします

例えば、無料のアメーバブログとは違い、有料ブログはサーバーやドメインをお金を払って取得するので運営費は掛かりますが、後々自分のブログで広告収入を得たりアフィリエイトで稼ごうと思うなら、自分で自由に広告を貼れる有料ブログのほうが絶対良いと思います。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
まずは有料ブログが何で良いのか分かりやすくするために、有料と無料ブログのメリット・デメリットを見てみましょう

◆無料ブログのメリット・デメリット

ほのぱぱ
ほのぱぱ
まずはメリットを4つあげてみます

【無料のメリット】

料金がかからない・ドメインなどの面倒な契約もいらない

ある程度デザインが決まっていてカスタマイズがほとんど必要ない

ドメインパワーが最初から強い

無料ブログコミュニティからのアクセスを見込める

もちろん無料ですし、しかも登録も簡単で、ドメインやサーバーの面倒なことをしなくてもいいところが1番のメリットです。初心者が始めるにもめちゃ楽です。無料ブログの1番良いところが、お金かけずに簡単にできるところ。

それに無料ブログの多くはデザインがある程度決まっていて、自分で難しいカスタマイズをしなくても楽につくれてしまいます。ブログ初心者にはめちゃ助かります。

例えばアメブロで記事を書いたとします。アメブロは有名なので、そもそものドメインパワーが強く、検索順位が上がりやすいと言われています。短期集中型なら無料ブログのほうがいいかもしれません。

またまたアメブロで例えると、アメブロ内の徘徊でコメントやペタがついたりします。コミュニティからのアクセスが見込めます

ほのぱぱ
ほのぱぱ
次にデメリットを4つあげてみます

【無料のデメリット】

デザイン等のカスタマイズに限りがある

サービス停止等でいきなりブログがなくなる可能性がある

自分のブログの記事に勝手に広告が貼られてしまう

自分のブログが有名になっても収益化しにくい

メリットでは初心者には嬉しいと書きましたが、逆に言うと好きなカスタマイズがしにくく、ブログに慣れてきたころに「こういう雰囲気のサイトをつくりたい」と思ってもどうにもならないことも。

ずっとブログを続けていても、運営側が倒産や運営方針を変えて「サービスを停止するよ」ってなったらブログも終わってしまいます。

自分の書いた記事に運営側が勝手に広告を貼られてしまいます。無料でブログサービスを提供する運営側としては「ブログサービスを無料で提供する代わりに、あなたの書いた記事に広告を貼って儲けさせてね」ってことになります。

無料ブログですとGoogleアドセンスなど自分の収益になる広告を好きに貼れない場合が多いです。③に繋がりますが、無料でブログを貸してくれるけど制限がいっぱいあって好きな広告が掲載できない場合が多いのです。どうせブログをやるなら儲けは自分のものにしたいですよね。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
無料ブログはお金をかけずに簡単にできる反面、運営側から勝手に広告を貼られたり守らないといけないルールが多かったりします

ほのぱぱ
ほのぱぱ
趣味でブログを楽しむ人にはもってこいですが、これから長い目で収益化を目指していこうとしている人には不向きを言えます

◆有料ブログのメリット・デメリット

ほのぱぱ
ほのぱぱ
次に有料ブログのメリットから。5つあげてみました

【有料のメリット】

お金を払うのでサイト所有権が自分のものに

ブログが突然なくなるリスクはほぼない

カスタマイズが自由で自分好みに仕上げれる

アフィリエイトなどの広告を自由に貼れる

ブログが有名になってブログ収益が出たら全部自分のもの

①②有料なのでブログの所有権はもちろん自分のもの。運営側の都合でいきなりブログサービスがなくなるようなことはありませんし、無料ブログのように運営側の急なメンテナンスでサーバーがダウンする心配もありません。

初心者(私も)には最初は難しく感じますが自分のイメージしたカスタマイズが制限なくできるので、自分が納得したサイトの運営ができます。自分で作り上げるとブログに愛着もより出ます。

無料ブログでは自分の収益になる広告が制限されたり、運営側から勝手に広告を貼られますが、所有権が自分のブログなので、好きな場所に好きな広告を貼ることができて収益化を目指せます。

ブログが有名になったり、書いた記事がヒットしたとき、無料ブログだと儲かるのは運営側だけ。有料ブログは好きなように自分で広告を掲載するから、記事が読まれるようになって収益化できるようになった時、ブログでの利益は全て自分のものに。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
とにかく有料ブログは自分のものだからカスタマイズも収益も自分のもの。有料なので運営するための維持費は必要ですが、収益化を考えているなら有料を選ぶべき。お金をかけているのでブログ運営にも真剣に取り組めます!

有料ブログのデメリット

維持費がかかる

初心者には設定やカスタマイズが難しい

記事を書くよりカスタマイズで時間をとられることも

ブログ収益化まで時間がかかる可能性も

有料なのでお金がかかります。契約内容によっても変わりますが、月額でいうとおおよそ2,000円ほどです。サーバー代とドメイン代です。趣味でブログを書く程度なら有料は避けたほうがいいと思われます。

②③私もかなり苦戦しましたし、今も苦戦しています。「お問合せフォームを作る」「広告を掲載する」「記事をカテゴリー分けする」。やることどれも初心者の私にとっては難しいのが本音です。記事を書きたいのにサイトのカスタマイズのしているだけでかなり時間をとられます。ただやり方が分かってしまえばこっちのものです。

新しいブログはドメインパワーが弱く、検索順位もなかなか上位に入ることが難しく、サイトにアクセスが少ない状態が続くことも。最初の1ヵ月~3ヵ月くらいはアクセスないことも覚悟しといたほうがいいかもしれません。ブログ運営を長期目線で考えられないのなら有料は不向きかもしれません。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
維持費にお金がかかるのでなんとしても収益化したいところ。でも最初はドメインパワーも弱く、なかなかアクセスも増えません。長期目線で収益化を考えている方向けと思います

ブログを始めるための初期費用はどれくらい?

ほのぱぱ
ほのぱぱ
当ブログの運営費を参考にしてみます

・サーバー初期費用:3,000円

・サーバー月料金:1,000円(年12,000円)

・ドメイン料金(年間):750円

ブログ開設1年目は約15,750円かかっています。

2年目からはサーバー初期費用が必要ありませんので12,750円になります。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
それに、サーバーのプランや、ドメインをcomにするのかjpにするのかで料金がやや変わってきます

参照:お名前.com

上の画像のようにドメインの種類はいっぱいあって、値段もまちまちです。当ブログは【.com】を750円で購入しました。私のようなブログ初心者はとりあえず無難な【.com】や【.net】を取得しておけば大丈夫かと思います。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
ネットのアドレスでよく見かけるcomやnetなら、サイトを訪れた人にも安心感を与える効果もあると思います

ほのぱぱ
ほのぱぱ
それではいよいよサーバーの取得から説明していきたいと思います

Ⅰ.サーバーの契約(エックスサーバー)

エックスサーバーの魅力と決め手

ブログを始める上で最初にしてほしいことが、このサーバーとの契約です。

まずは、ブログを建設する土地(サーバー)を確保します。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
そしてエックスサーバーの魅力を簡単に説明します

当サイトでもエックスサーバー にワードプレスをインストールしてブログを運営しています。最初、ブログを運営するためにサーバーを選んでいたところ、初心者でブログを始める人は、ここが1番良いと書いてあるサイトが多かったことが決め手になりました。

実際にエックスサーバーで運用していて、特に困ったことは起きていません。エックスサーバーの魅力と選んでよかったことをいくつか書いてみます。

  • 1番安い「X10プラン」でも、アクセスが集中した時にサーバーダウンしにくい
  • 無料で独自SSL化ができる
  • エックスサーバーは有名で、操作方法が分からなくても、ググればすぐに解決方法が見つかる

ほのぱぱ
ほのぱぱ
安いプランを選んでもサーバーがダウンしにくいところが1番の魅力です

ほのぱぱ
ほのぱぱ
今どきはSSL化も当たり前なのに無料でできるのは嬉しい

SSL化とは

WEBサイト全体をhttps化(「http」⇒「https」)にすることです。httpsのアドレスになっているページは通信の暗号化がされている証拠になります。「クレジット情報や個人情報を入力しても安心なサイトですよ」という証になります。これから自分のネットで稼ごうと思いサイトを立ち上げる際は、必須の項目と言えるでしょう。

手順①エックスサーバー申し込み

ほのぱぱ
ほのぱぱ
ではサーバーの契約手順の説明に入ります

まずはこちらからエックスサーバー公式ページ に飛んでください。

エックスサーバーのページに行き【お申し込み】にカーソルを合わせます。

次に【サーバーお申込みフォーム】をクリックです。すると⇓のページに飛ぶと思います。

【10日間無料お試し 新規お申込み】をクリックしてお客様情報入力に進みます。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
短いように感じますが10日間は無料です(‘ω’)ノ

各項目の必要事項を入力します。

のサーバーIDは適当で大丈夫です。エックスサーバーのIDですので、自分のブログのURLとはまったく関係ないです。

のプランですが、最初は【X10プラン】で十分です。ブログがすごい有名になってPV数が大幅に上がってきたらい、サーバーダウンを防ぐためにもプラン変更が必要ですが、最初新しいブログはPV数少ないと思うので【X10プラン】がおすすめです。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
この私のブログも残念ながら【X10プラン】で十分です( 一一)

必要事項を入力して申し込みができたら、仮登録は完了です!その後、エックスサーバーからメールが来ます。

手順②エックスサーバー本契約

ほのぱぱ
ほのぱぱ
仮契約が完了したらエックスサーバーからメールが来るのでそこから料金を支払い本契約します

このようなメールが来ると思います。

試用期間が10日ありますが、支払いを忘れてしまうとさっき登録した内容が全部なくなってしまうので、もう先に払っておいたほうが良いと思います!

メールのをスクロールしていくと【ユーザーアカウント情報】というのがあり、ここの【インフォパネル】のURLをクリックです。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
インフォパネルにログインするときのインフォパネルパスワードが必要です

このメールは、あとでサーバーとドメインを繋げる設定でも使う大事なパスワードなどがいっぱい載っているメールです。必ずメールを保管するか、違う場所にコピペしてわかるところに大切に保管してください。

ではエックスサーバーにログインします。

に会員IDかメールアドレス、下のに先ほどメールに記入してあったインフォパネルパスワードを入力してログインです。

ログインしたら画面左下らへんに【決済関連】という項目があります。そこの【お支払い】をクリックです。

決済関連の【サーバー】部分に先ほど仮登録したサーバーが表示されていると思います。

  • 左の□にチェックを入れる
  • 更新期間を決める
  • 【お支払方法を選択する】に進む

ほのぱぱ
ほのぱぱ
更新期間は何か月でも良いと思いますが私は1年にしました。

支払い方法を決めてください。料金を確認して支払いが完了すれば、サーバーの契約は完了です!

Ⅱ.ドメイン取得(お名前.com)

手順①ドメイン名の決定と検索

ほのぱぱ
ほのぱぱ
サーバー(土地)の契約ができたら次はドメイン(住所)の取得です

実はエックスサーバーでもドメインは取得できますが、お名前.com のほうが割安なことが多いのでこちらで紹介します。(別でドメインを取得していたらここの手順はとばしてください~)

ここから【お名前.com】に飛べます

ドメインを取得するために、まずはログインパスワードを登録します。IDとパスワードはメモしておいてください。

ログインできたら取得したいドメインを検索してみましょう。試しに【blog】と入力してみます。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
ドメインは早い者勝ちなので他の人がすでに使っているドメイン名は使えないのです。とりあえず使えるか確かめるためにも取得したいドメイン名を検索してみよう

【ドメイン名の決め方】

ドメイン名は基本的にはなんでもいいと思います。でも最初は、どんなドメイン名にするか迷ってしまうことが多いと思いますので、自分がどんなブログを書きたいかで決めると良いと思います。

子育てブログを運営しようと思っていたらローマ字で【kosodate】や、英語で【child-rearing】のように、ブログ内容とドメイン名がある程度リンクしているように決めると、ブログ内容が分かってもらいやすくなるメリットがあります。

あとは、短めのドメイン名がいいかと思います。あまり長ったらしいと、URLからブログ内容が分かりにくいことが、後々にURLのリンクを貼る時に長すぎて困ってしまうことも。

ドメイン名に困ったら

・ブログの内容とリンクするようなドメイン名を

・長すぎずスマートに

手順②ドメインを申し込み購入する

ほのぱぱ
ほのぱぱ
ドメイン名を入力して検索したら⇓のような画面になると思います。ここで【.com】や【.jp】を選択します

ほのぱぱ
ほのぱぱ
【.inc】 だと98,000円もするんですね(;^ω^)

のように空白になっているドメインが、他の人が使っていなくて取得できるドメインになります。

は、の空白にチェックを入れると表示されます。

ドメインを確認したら【お申込みへ進む】をクリック。(間違えて要らないドメインがチェックされていないか確認してください)

ほのぱぱ
ほのぱぱ
のメールマークのドメインは「誰かが先に使っていて その人が更新しなかったらメールで連絡しますよ」の意味です

【.inc】などかなり高いドメインもありますが、そんなに高価なドメインも最初は必要ないと思われます。

逆に【.work】のようにすごい安いドメインでも、1年後の更新でいきなり料金が高くなることもあるようです。

特にこだわりがなかったら【.com】や【.net】がおすすめです。

次に登録年数の設定です。料金も年単位で支払いします。

で何年で登録するか設定します。ブログを始めて作る方はとりあえず無難に1年で登録で良いと思います。

【Whois情報公開代行メール転送オプション】と【ドメインプロテクション】は今は無視で大丈夫です。

そしての【次へ】をクリックです。

すると支払い方法の選択に移ります。

で支払い方法を設定しての【申し込む】をクリックです。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
のクーポンは、私がすでにお名前.comで ドメインを取得しているのでクーポンをゲットしているようです

手順③メールにてドメイン情報の認証を

ほのぱぱ
ほのぱぱ
支払いが完了したらこんなメールが届きます

登録したメールアドレスに、購入したドメインの認証をしてくださいという内容のメールが届くかと思います。

このメール内のURLをクリックして認証してください。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
これでドメイン取得はOKです!

Ⅲ.取得したドメインをサーバーに設定

  • エックスサーバーの契約完了
  • お名前.comでドメインの取得

ほのぱぱ
ほのぱぱ
この2つが終わりました!今から契約したサーバーとドメインを繋げ合わせます

手順①お名前.com側でサーバー設定をする

まずはお名前.comの【お名前.com Navi】にログインします。

ログインID,パスワードはドメインを取得した時のメールに記入されたものです。

右上の【お名前.com Navi ログイン】をクリックです。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
ログインIDとパスワードは、ドメインを取得したときのものを使用してください

ログインできたら下のような画面になると思います。

【ドメイン一覧】をクリックすると、取得したドメインがのように表示されますのでクリックしてください。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
私の場合は上の「papamama333.com」です

次のページに移行したらそのドメイン情報が表示されます。

少し下のほうにスクロールし【ネームサーバー情報】という項目を探します。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
上の画像ではの中のネームサーバー1~5の右側にある【ns1.xserver.jp】などの表示がありますが、最初は表示されていないはずです。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
上の画像のように、【ns1.xserver.jp】~【ns5.xserver.jp】を入力すると、エックスサーバーと繋がります。今からネームサーバー1~5の右側の入力について説明します

それでは【ネームサーバー情報】の右側の【変更する】をクリックです。

すると下の画像のようなページに飛びます。

このページの【他のネームサーバーを利用】をクリックし、上の画像のページを表示させてください。

すると下のほうに

1プライマリネームサーバー

2セカンダリネームサーバー

という表示があるかと思います。この右側の空欄に記入していきます。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
もし、5まで無かったら【追加】という表示があると思いますので、5まで表示させてください

ほのぱぱ
ほのぱぱ
そしてこれ(⇓)を記入します。

 ネームサーバー1: ns1.xserver.jp 
 ネームサーバー2: ns2.xserver.jp 
 ネームサーバー3: ns3.xserver.jp
 ネームサーバー4: ns4.xserver.jp 
 ネームサーバー5: ns5.xserver.jp

コピペでも大丈夫です。

【ネームサーバー1: ns1.xserver.jp】なら ns1.xserver.jp だけを記入です。5つありますので同様に5つとも記入します。

ちなみにこれは、エックスサーバーでサーバーを契約したときのメール【【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ 】に載っています⇓

コピペでも手入力でもOKです。

このように記入して登録してください⇓

ほのぱぱ
ほのぱぱ
これでお名前.comのほうの設定は終わりです!反映に時間がかかることもあるようです。長かったら数時間~2日くらいはかかると思っておいたほうが良さそうですね

手順②エックスサーバー側でドメインの設定

ほのぱぱ
ほのぱぱ
次はエックスサーバー側の設定です

エックスサーバーでサーバー契約したときのメールを開きます。先ほどのネームサーバーでも使用したメールです。

【【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ 】というメールです。

このメールには

・ユーザーアカウント情報

・サーバーアカウント情報

この大切な2つのIDとパスワードが載っています。今回使用するのはサーバーアカウントのほうですので間違えないようにお願いします。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
ではエックスサーバーからのメールを開きます⇓

それでは、エックスサーバーのサーバーパネルのURLにクリックです。エックスサーバーからのメール内からか、こちらからも飛べます。

↑エックスサーバーのメール内の【サーバーアカウント情報のIDとパスワード】をコピペしてログインします。

↑ログインできたらこのようなページに飛ぶと思いますので、右上の【ドメイン設定】をクリックします。

次に【ドメイン設定追加】をクリックします。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
お名前.comで取得したドメインをここに追加登録します

にお名前.comで取得したドメインを記入します。

ドメインを記入できたら【確認画面へ進む】をクリックします。

右下の【追加する】をクリックし、追加完了です。

すぐに自分のサイトのURLをクリックしても、「サイトが見つかりません」のような表示が出る場合があります。追加しても反映されるまでに1日~2日かかる場合もあるようです。気長に待ってください。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
ついにこれでサーバーとドメインが繋がりました!

ほのぱぱ
ほのぱぱ
基本的にはこの設定が反映されたら、あとはWordpressをサーバーにインストールするだけでもう自由にブログが書けます。あとと最低限やっておきたいサイトのSSL化についても⇓で解説します

Ⅳ.サイトのSSL化とWordpressをサーバーにインストール

ほのぱぱ
ほのぱぱ
残すはサイトのSSL化とWordpressのインストールだけです!ここまで来れたら簡単ですのでピピっとやっちゃいます(^^

ほのぱぱ
ほのぱぱ
ちなみにサイトのSSL化は、上記のエックスサーバーの魅力でも軽く触れましたが、今どきのサイト運営には必須かと思われます。SSL化についてもう一度おさらいです⇓

WEBサイト全体をhttps化(「http」⇒「https」)にすること。httpsのアドレスになっているページは通信の暗号化がされている証拠になります。「クレジット情報や個人情報を入力しても安心なサイトですよ」という証になります。これから自分のネットで稼ごうと思いサイトを立ち上げる際は、必須の項目と言えるでしょう。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
このサイトは安全ですよっていうアピールになって、読者の方も安心してブログを読めますし、アフィリエイトなどモノを売るサイトには信用が必須です

↑ちなみに上のアドレスの左に🔓マークがあります。これがSSL化されているサイトのマークです。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
なのでSSL化は最初にやっておくことをおすすめします!⇓で解説します

手順①サイトのSSL化の設定方法

まずは先ほどと同じ、エックスサーバーの【サーバーパネル】にログインします。

↑サーバーパネルにログインできたら【SSL化設定】をクリックです。

↑そしたら、SSL化したいドメインを選んで【選択する】をクリックします。

【独自SSL設定追加】をクリックし

でサイトを選択します。

【独自SSL設定を追加する】をクリックでOKです。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
これでSSL化の設定は完了です!この反映も時間がかかる場合がありますので気長に待っていてください

ほのぱぱ
ほのぱぱ
SSL化設定ができたら、Wordpressログイン後に自サイトのURLを変更しなければいけません。Wordpressログイン後にこちらを参照ください⇓

【Wordpress】エックスサーバーでSSL化設定したら最初にやっておくべきURLの変更どうもほのぱぱです! Wordpressでブログを始めたら、まず最初にやっておきたいことがあります。 サイトのSSL化 サーバー設定...

手順②エックスサーバーにWordpressをインストール

いよいよ、エックスサーバーにWordpressをダウンロードです!

エックスサーバーの【サーバーパネル】に1度戻ります。

↑左下らへんの【Wordpress簡単インストール】をクリックします。

↑Wordpressをインストールするドメインの【選択する】を押します。

↑上の画像を参照してください

の【Wordpressインストール】をクリックします。

で自分のドメインを選択。

はブログ名が決まっていたら入力します。後でも設定・変更できるので迷っていたら後で大丈夫です。

ユーザー名を入力。私は「ほのぱぱ」にしています。

パスワードも入力。今後Wordpressにログインする際に毎回必要になってきますので必ずメモしてください。

には使用するメールアドレスを登録。個人的にはパソコンのoutlookが使いやすいと思います。

【キャッス自動削除】【データベース】はこのままでいいと思います。

必要事項を記入出来たら【確認画面へ進む】をクリックして登録完了します。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
これでWordpressのインストールは完了です

最後に。Wordpressにログイン!!

せっかくなので、そのままWordpressにログインしてみましょう!(と、言いたいところですが、サーバー側のドメイン設定が反映されるまでに時間がかかるので、ここからは次の日にしてもいいかもしれません)

 

【Wordpress簡単インストール】のページから、Wordpressにログインできます。

【インストール済みのWordpress一覧】をクリック。

は自分のサイトのURLです。

がWordpressにログインするアドレスです。ここからログインしてサイトのカスタマイズやブログを書いたりします。

【管理画面URL】をクリックします。

WordPressのログイン画面が表示されるので、ここに先ほど設定したWordpressの【ユーザー名またはメールアドレス】【パスワード】を入力してログインしてみましょう。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
初ログインはウキウキします

WordPressの管理画面URLを忘れてしまったら、自分のサイトに【/wp-admin/】を付け足せば管理画面に行くことができます。

この管理画面はこれから頻繁に使うことになりますので、PCのお気に入りに入れておいたほうが便利です。

ほのぱぱ
ほのぱぱ
初心者の方にはちょっと難しいと思うかもしれませんが、ここまで来てようやくブロガーのスタートラインに立つことができます。あとは好きなブログを書いたり、サイトをカスタマイズできたりしてみてください

ほのぱぱ
ほのぱぱ
以上でエックスサーバーとお名前.comを利用してWordpressでブログを始める設定方法の説明は終わります

会社員が【ブログを3ヶ月継続】出来た事と継続して得たこと副業のためにブログを始める会社員も多いはずです。実際3ヵ月継続して、ブログ運営のためにやったことや得たことをお伝えします!...
ブログ運営に欠かせないASP
もしもアフィリエイト
ブログ初心者の方に、まずお勧めしたいASPはもしもアフィリエイトです。
広告内容も豊富で使いやすく、当ブログの育児グッズでもお世話になっています。もしもアフィリエイトの1番良い部分はAmazonと楽天の広告を同時に出すことができるところ。
特にAmazonアソシエイトの審査合格した方におすすめです!楽天と併用して、クリック率アップに繋がると思います!

 

詳細ページ公式ページ

アクセストレード
アクセストレード パートナーサイト募集
おすすめ度第2位にアクセストレードを選ばさせていただきました!
アクセストレードは、A8netなどに比べると広告の種類や数は少ないですが、金融系・転職系がとても強いASPです。
他のASPの期限切れの時のサブ用や、金融系・転職系のアフィリエイト広告を出したい方は登録しておくべきです!

 

詳細ページ公式ページ

A8.net
国内最大級のアフィリエイトサービスで、広告主数が19,000社以上もあり、ほとんどの書きたい広告をカバーできると思います。
アフィリエイトを始める方は、まずはA8netを登録しておいて損はないはず。
1番の魅力は、広告の種類や数が多いことも嬉しいですが、何といっても審査がめちゃ通りやすいところ。アフィリエイト初心者の方に、1度試してほしいASPです。

 

詳細ページ
公式ページ